0120-461-461

(有)ファミリークリーニング 釧路市武佐1-1-9

  TEL  0154 - 46 - 4600

和服・絹物全般・毛皮専門・ブーツ・バッグ・ネクタイ・布団丸洗い・ジュータン・特殊シミ抜き

釧路市 ファミリークリーニング

クリーニングへのこだわり

■ファミリークリーニングは全て手仕上げ

当社のクリーニングは手仕上げにこだわっています。

一枚一枚人の手と人の目でしっかりと確認しながら、

お客様の大切な衣類をクリーニングしております。

破れ、ボタン割れ、シミの確認、素材の注意、品質表示の確認等を行いお預かりいたします。

商品の選別を行います。

色分けする・素材別にする・ドライ品とウェット品の選別

 

さらに、シミの種類や状態によって、一つ一つ手作業でシミ抜き作業を行います。

このようにズボンに着いてしまったシミ

スチームで汚れを浮かせて

溶剤と振動でシミを落としていきます。

このようにキレイにシミが無くなります。

毎回洗浄するドライもウェットも新液を使用して洗います。

素材ごとにデリケートな洗いから、殺菌効果のある洗いなど、用途によって使い分けています。

弊社は小さな洗濯機を使用し少量洗いを行っています。大切な衣類に対してダメージが少ないからです。

業務用の中でも小さい洗濯機を使用しています。

ドライクリーニングの溶剤は毎回新液を使用しています。

前処理を行って洗い、落ちなかった強固なシミを、さらにベテラン技術者の手によってシミ抜きします。

再度、スチームや溶剤を使ってシミ抜きします。

そして、もう一度洗浄工程に戻します。

 

これが、弊社の「Wクリーニング」です。

アイロン・プレスなど全て専任の担当者が一枚一枚丁寧に仕上げていきます。

裏地のある商品等は、そのままアイロンを掛けるとテカリの原因となってしまいますので、画像の様に浮かせた状態でアイロン掛けします。

ズボンはプレスと同時進行で細かい部分のアイロン掛けを行います。お客様の着用癖を損なわないようにアイロン掛けします。

Yシャツも襟、袖、背中と3箇所を分けてプレスしています。

人の目で確認をしながら一枚づつ作業していきます。

黒い服はしっかりとゴミと取りアイロンを掛けます。

ネクタイも1本づつ丁寧にアイロン掛けしていきます。

仕上がった品物をお持ち帰りやお届け用に包装します。

ビニール製の袋や包装資材は運搬用ですので家庭では袋から出して保管してください。

包装も一つづつ手作業で包装していきます。

手作業で包装することで、お客様からのご要望にお応えしやすくなります。例えば、

「旅行に持っていくので小さくたたんで欲しい」

などのご要望にもお応えすることができます。

 

この様な作業を経てお客様にお渡しすることができます。

■本 店

■星が浦店

■新橋大通店

釧路市武佐1丁目1番9号

釧路市星が浦大通3丁目5番13号(コープさっぽろ星が浦店内)

釧路市新橋大通4丁目1番2号(コープさっぽろ新橋大通店内)

copyrihgt © FAMILY CLEANING.co.ltd All Right Reserved